土壌動物の実習

今週末、国立科学博物館付属自然教育園のイベントで、 野外生態実習「土壌動物の調べ方 」 に参加してきます。http://www.ins.kahaku.go.jp/#

顕微鏡、買っちゃった

つい、衝動買いしてしまった、、、。

土壌動物採集用のツルグレン器を改良

土壌動物を採集するツルグレン器を改良して、 省スペース化と低価格を実現!パーツを少なくして、さらにボックスライトトラップの道具を利用。 ロート部分は折りたたみ式。欲しい? でも、発売予定はありません。

お知らせ

HPサイトを変更いたします。http://www.kyosei3.com/ 環境保全 異分野交流会@mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=1847928

廃車

壊れちゃいました(>_事故じゃないです。オーバーヒート。修理費が高いのと、直しても愛媛まで取り行くのに時間がかかるのと、大阪だとディーゼル規制があるため今後買い換えなければならなかったので、廃車しました。福岡で買って、沖縄、大阪と連れまわして…

大学院改革するそうです

もう部外者なんだけど、長い間、大学院にいたので気になる。 政府は大学・大学院の国際的な競争力向上に取り組むようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000137-mai-pol 具体的には、「大学院への内部進学率を最大三割程度に抑える」とか…

業務経歴 改定

2003年度からほったらかしだった業務経歴を更新しました。http://www.kyosei3.com/keireki.html請求書を見ながら思い出したのですが、たぶん、幾つか抜けているのがあるはず。開業して6年目に突入。今年もがんばりまっせ!

ヒメボタルの保全

昨日、ヒメボタル研究会に参加。理解が深まるはずだったのだが、逆に分らなくなった。いろんな環境に生息していて、どんな環境を好むのかが??知り合いに聞いても“奴はどこにでもいる”ということらしい。見た目の景観じゃ判断できないんだろう。 ただ、適当…

岐阜出張

最初の春現場。 昆虫全般の調査ですけど、メインターゲットはギフチョウ。 新たな採集兵器も作ったし、張り切っていってきます。 ただ、朝、家を5時半前出発は、、、ツライ!

ハエ採集

昨日は双翅目談話会の採集会に初参加。 採集したデガシラバエが珍しいとのこと。 また新しい採集法を教えてもらったので、仕事で使ってみたいと思います。みんな工夫してるなー。

学習指導要領で教える虫の数を制限してる?

学習指導要領で、教える虫の数を制限してると新聞に書いてる。 しかし、学習指導要領を作った側の人によると、そういうことじゃなくて、目安でしかなく、興味のある子は幾らでも教えて良いとか。 結局、上と現場で、大きく考え方が違うのか? アセスでも、こ…

クモのいる自然環境を守るとは?

八幡明彦(2005)、「クモのいる自然環境を守るとはどういうことか」、Acta Arachnologica、54(2): 147-153 クモは「下支えである虫たち」の豊かさを実証する指標として使えるそうです。その根拠は1、多様な環境に多数の種がみられる 2、広範囲な生物…

無視されがちな生物たちに光を

私は、「昆虫・無脊椎動物」に特化して、調査・分析を仕事としています。 鳥や哺乳類などの脊椎動物にも手を出したほうが、経営上は良いのですが、あえて。 しかし、無視されがちな生物たちに、光を与えたい。 名前が分らないというのが、無視されてしまう大…

激痩せ疑惑

教授の退官記念パーティーで久しぶりに会った人たちの間で、"私が激痩せしてる"と噂されてるらしいです。 いやー、まいった。そんなこと無いんだけど。 1月に1キロペースでユックリとしか減量してないし。 どんな話になってたのか、、、どんな詮索されてる…

生態学会で面白い本を見つけました。河川伝統工法作者: 河川伝統工法研究会出版社/メーカー: 地域開発研究所発売日: 1995メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る入手困難な本だそうで、つい買ってしまいました。 ついでに河川伝統工法に関するH…

リアル キッコロ

生態学会

保全関連の発表が多い。 生物多様性の保全を目的としたCOEなんかのプロジェクトの発表も目立つ。 分類学も、生物多様性の研究や保全に必要な分野。だれかプロジェクト立ち上げて、COEあたりでお金引っ張ってきてほしいな。 ちなみにミクシーの方で、速報かい…

欲しい人材

求人ではありません。時々、大学院生、博士から、お仕事欲しいと頼まれることについて。 それ自体、有り難いことです。ただ、こちらも頼めるほど繁盛してないもので、残念ながら、、、。 本年度は営業に力をいれるので、忙しくなってきたら声をかけます。 ち…

分かりやすい話し方

「分かりやすい話し方」の技術―言いたいことを相手に確実に伝える15の方法 (ブルーバックス)作者: 吉田たかよし出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/05/20メディア: 新書購入: 11人 クリック: 95回この商品を含むブログ (31件) を見る福岡から愛媛に向かう…

自然体験で脳トレ

自分たちで遊びを作る経験が、創造する力になると思う。昔はそういう遊びが普通だったけど、今は少ないんじゃないだろうか。 環境教育の一環として、遊びを作る機会を与えてみてはいかがだろう? 安全な場所だけ確保するから、あとは自由に遊んでもらう。プ…

青春18切符

道楽です。 今日は岸和田から博多20周年記念だとか

保全という名目の工事で環境破壊

神奈川県立茅ヶ崎里山公園内 修復工事で、谷戸の生物多様性が危機! http://park7.wakwak.com/~yagaihaku/ 保全という名目の工事で、環境が壊されていくという例。 役所や工事する側の美学としては、きっちり整頓された風景が良いものとするのでしょうが、そ…

虫ネクタイ

日本一、ネクタイを売りたい男さんのブログに 私のネクタイが載りました。 さりげなく、クワガタ、カブトの絵柄が入ってます。長崎のフタタか青山で見つけました。

野生のカエルが消えるかも!?

ペットのカエルが変死してませんか? 少し前に、あちこちでニュースになってたカエルツボカビ病だったら、大変です。野外に広がると、野生のカエルが絶滅してしまうかも。外国では、そのような被害があったそうです。そんな怖い病気が、沖縄のペットショップ…

仕事再考

12,1月と、事業計画のゼミ、 その後、2,3月は営業のゼミに参加。事業計画は自分を、 営業は顧客を見つめることと思いました。おかげさまで、この冬は、仕事を全体的にじっくり考え直すことができました。さて、これから実践ですな。 と言っても、そん…

名簿作成中

顧客や、協力してくれる方たちの名簿を作成中。辞めた人、会社が変わった人、いろいろです。しばらく会ってない方は、お元気なのだろうか? 名簿を作成して困るのが、名前の読み。私は漢字が苦手です。ふり仮名、いれてくださいませー。 YUIとMelody.の曲を…

分りやすい話し方のコツ

ネットで脳科学者の茂木さんの公演を聞いて、一つ気づきました。数秒毎、一区切り入れてる。その区切りはハッキリしてる。ダラダラしゃべるより、テンポ良く喋ったほうが、聞きやすい。これを自然にできるようになりたい。

レッドデータDB あと少し

とりあえずもう少しでひと段落。 今、分布を調べているのですが、三重レッドのハエと甲虫が分りません。 広域分布なら「北海道、本州」、局所的なら「大阪府、兵庫県」といった程度でかまいません。 どなたか、ご協力よろしくお願いいたします。シギアブ Art…

水生昆虫占い

こんなの見つけましたhttp://u-maker.com/288145.html結果は、、、、、昆虫調査系虫屋さんはヒラタコエグリトビケラ です! ● ヒラタコエグリトビケラさんのあなたは、考えるより先に体が動いてしまう天性の行動派。そのパワフルな実行力でまわりをグイグイ…

自然体験で脳トレ2

実践してるところ見つけました。 http://www.chinocci.or.jp/b-tour/脳トレには日々の訓練が必要だと思う。 この企画、継続するには遠いな。 身近なところで何か見つけないと。ちなみに、最近の私の脳トレは自転車の修理。 時々、勝手に変速するようになった…